お知らせ
【新型コロナ感染予防対策】お客様に安心してご乗車いただくために
2023.03.13
いつも四国高速バスをご利用いただきありがとうございます。
当社では、運行再開にあたり以下の通り新型コロナウイルスへの予防対策を講じております。
ソーシャルディスタンスの確保
窓口
チケットご購入の際、お客様同士の間隔の確保にご協力をお願いいたします。
なお、待合所内の客席も間隔を確保させていただいております。
車内換気
バス車内は、エアコン外気導入により空気の入れ替えを行います。
約5分で車内の空気が入れ替わります。

また以下の動画は日野自動車製・三菱ふそう製大型バスの換気性能実験動画となります。ぜひご確認下さい。
ご利用のお客様へのマスク着用について
2023/3/13からの政府の方針に合わせまして、マスクの着用についてはお客様自身での判断をお願いいたします。体調がすぐれない方や咳が出る場合などは、マスクを着用していただくようお願いいたします。また大声での会話や咳エチケットにもご協力をお願いいたします。
消毒液の設置
バス乗降口に消毒液を設置しております。
バスの殺菌、抗菌処理
全車両において薬剤による殺菌、抗菌処理を運行再開前に施工いたします。
※全車両光触媒コーティングを施しております。


運行ごとの車両消毒
運行ごとにバス車内のアルコール消毒による清掃を実施しています。

従業員のマスクの着用
乗務員の接客、改札時や販売窓口社員の接客時は、マスクの着用を実施しています。
アルコール消毒液の設置
お客様用に販売窓口・バス車内には、アルコール消毒液を設置しております。

社員の体調管理
運行前の点呼において、健康状態の確認・検温の実施(非接触型検温計による)を必ず行っております。

手洗い、うがいの励行
全社員に手洗い、うがいの励行を指示しています。

夜行便のブランケットの貸出中止
感染拡大防止の措置として、一旦休止とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染防止対策については、運行会社ごとに取り組み内容が異なっている場合がございます。各社の取り組み内容につきましては、当該事業者の公式サイト等でご確認下さい。